同じ思いをもつ仲間といっしょに、
自分の望む生き方を探し、
今とは違った未来を手に入れませんか?
オンラインサロン『あつまれ!脱公務員の杜(だつもり)』は、
公務員という生き方を見つめ直したい・
公務員以外の働き方を模索したい
そんなあなたのためのサロンです。
サロンでは、同じ思いをもった仲間と
意見交換をしたり、すでに公務員を辞めて
社会で活躍している仲間に質問をしたり、
勉強会に参加しながら、自分を見つめ、
本当に望む生き方を見つけていくことができます。
また、サロンで活動しながらも
最終的には公務員に留まる選択を
することもあるかもしれません。
どんな生き方を選んでも、
ともに活動する仲間みなが、
あなたの選択を応援する場所・・
それが、このサロンになります。
1、2を辞めて間もなく、
自分の生き方を見つめ直したい方
オススメできない方
◯自分がどうすればいいか"正しい答え"を教えてほしい
◯今の自分のまま待遇を維持して転職したい
◯金銭的な成功者になりたい
◯自分だけがうまくいけばいい
当サロンでは、民間で働くにあたり必要とされるマインドセットを手に入れられるため、転職、そして起業に失敗しないあなたになることができます。
あなたをサポートするのは、みな元公務員。だからこそ、あなたの気持ちに寄り添えます。
サロン内外の元公務員から、辞めた理由、今の仕事を選んだ理由、目指している生き方などについて話を聞くことができます。あなたが共感し、お手本となる人に出会えるはずです。
当サロンは毎月定例で勉強会を開催すると共に、必要なタイミングで各種コンテンツの提供があります。
参加者に膨大な情報を与えて放置する起業系サロンとは異なり、あなたをサロン迷子にしません。
当サロンで活動しているうちに「いつでも辞められるんだ!」と思えるようになれば、例え公務員を続ける選択をしても、今より余裕をもって働くことができるでしょう。
起業を目指すと、どこかで高額商品の購入をせまられることがあります。当サロンではそれらのカラクリを知ることができるため、お金と時間を浪費せず、より確実な成功への道を歩むことができます。
会員が増え、当サロンの知名度が上がれば、公務員組織が人材流出の危機感をより強く抱き、より早いスピードで組織の自己変革を図ることが期待されます。
辞めたいと思ってたけど、続ける決意ができた
◆参加のきっかけ◆
◆私の思うコミュニティの価値◆
◆サロンに興味がある方へ◆
この安心感があるから、
前を向いて公務員の道を歩める!
◆参加のきっかけ◆
◆私の思うコミュニティの価値◆
◆サロンに興味がある方へ◆
公務員を続けるも、辞めるも、
両方の可能性を見定めたい
◆参加のきっかけ◆
◆私の思うコミュニティの価値◆
◆サロンに興味がある方へ◆
公務員の辛さを共感できると共に、
それぞれの道を見いだせる場所
◆参加のきっかけ◆
◆私の思うコミュニティの価値◆
◆サロンに興味がある方へ◆
全国の公務員仲間とつながり、事業に活かしたい!
◆参加のきっかけ◆
◆私の思うコミュニティの価値◆
◆サロンに興味がある方へ◆
小橋川牧
公務員だった頃、日々の業務に追われ幸せに働くことのできない多くの仲間の姿を見てきたため、現状に悩める公務員が「こう生きていきたい」を見つけることのできる場所として本サロンを立ち上げました。
「続けるのか辞めるのか、その答えを出したい」「公務員以外の新しい生き方を手に入れたい」そんなあなたを全力で応援します。
役所の外には、知らない世界や価値観が広がっています。だつもりは、公務員ならではの悩みや想いを安心して話せる場所。仲間とつながりながら、自分の未来を広げていくきっかけを見つけませんか?
株式会社海と空と育むラボ 代表取締役
教員専門キャリアアドバイザー
元高校教員
高校教師を21年間した後に、起業しました。長く学校にいると、ビジネスに疎い、民間企業では働きにくい、先生は他では使えないと言われる、などの課題があります。そんな元教員で、民間企業で働きたい方や起業したい方をサポートします。
身近に相談できる人や場はありますか?人生の大きな決断の際、重要になってくるのが情報と思考の整理、そして共感し、背中を押してくれる人の存在。「だつもり」には全てがそろっています。僕らも沢山悩んだからこそ、手を差し伸べたい!そんなお節介集団です(笑)。迷っているなら即入会してください!時間は有限です!
「いつか、今の状況が変わらないかな」
もしもあなたがそう思っているなら・・・
その考えは今、捨てましょう。
公務員組織の最大の特徴は、現状維持です。
また、公務員組織の『実績』は、予算の獲得や対外的な事業の執行が好まれるため、
「働きやすい組織改革」は組織トップが好んで取り組むものではありません。
そのため、内部で働く人のための抜本的な改革を期待することは難しいものです。
「いつか状況がよくなるのでは・・・」のいつかは、今のままではやってきません。
あなたは、現状を変えるためにいつ動きますか?
もしもあなたがそう思っているなら・・・
その考えは今、捨てましょう。
公務員組織の最大の特徴は、現状維持です。
また、公務員組織の『実績』は、予算の獲得や対外的な事業の執行が好まれるため、「働きやすい組織改革」は組織トップが好んで取り組むものではありません。
そのため、内部で働く人のための抜本的な改革を期待することは難しいものです。
「いつか状況がよくなるのでは・・・」のいつかは、今のままではやってきません。
あなたは、現状を変えるためにいつ動きますか?
A サロン内の「だつもりに参加する」をクリックし、申込フォームを入力ください。
申請後に届くメールの内容に従い、決済を選択し、サロンのツールであるDiscordのダウンロードと参加準備を済ませてください。
サロンへの参加準備を確認次第、ご参加いただけます。
A 匿名でも参加可能です。ただし、だつもりは「全てのメンバーが思いやりをもち、互いを尊重し、安心して本音を語れる場」であることを前提に活動しているため、他の参加者への思いやりをもってご参加ください。
A だつもりには、現役・元公務員、民間、様々な人の生き方や価値観、そして未知の情報に触れる機会があります。そうした価値観や人の思いにふれる中で、「自分がどうしたいのか」を見つけていけるはずです。
A 仕事の斡旋はしておりませんが、たまにサポートチームに寄せられた採用情報を共有することがあります。「斡旋してもらえないと転職できない」と思うのであれば、まずはだつもりに参加して思考を徐々に変えていくことをお勧めします。
A Teams、Slack、Chatworkのようなコミュニケーションアプリです。
ブラウザとアプリで使用することが可能です。
A 現在はクレジットカードのみとなります。
お持ちでない場合は、作成するか、または別の方(配偶者等)が所有するクレジットカードでの登録も可能です。
A 会費は決済した日を起点に1ヶ月単位となります。
もし25日に参加した場合は、次回の会費引き落としは25日となります(詳細はカード会社の明細によりご確認ください)。
A 定例勉強会と職業人インタビューは、開催日から5日以内を目安に動画配信があり、翌月の開催日が閲覧期限です。
ただし、勉強会はワークもあるため可能な限りリアルタイムで参加されることをお勧めします。
A 宗教やMLMへの勧誘、その他参加者に不快感を与える行為は禁止されております。
そのような行為があった場合は、サロン内の通報窓口より速やかに事務局までご連絡ください。
A 大変申し訳ありませんが、ご遠慮ください。
もし身分を偽り参加された場合、発覚次第強制退会とさせていただきます。
◆サロンの参加の事実を含め、個人のプライバシーに関わることについて、サロン外での口外はお控えください。
◆サロン内で誹謗中傷、その他秩序を乱す行為をした場合は、強制退会とします。